[ママの恋人] 4日目

この記事は約1分で読めます。

ボクら月組は夕方からなのでのんびり。
しかしながら本番中なのであまりグダグダもできずに家で本とか読んでました。

[星組] マチネ 14:00
この時間帯でもパフォーマンスが出せるってのは素晴らしい。
こういうお芝居は特に、お客様の反応は直に見える分そういったものも考え方としてはあるよなぁとか思いながら眺めてました。

[月組] ソワレ 18:30
とてもうまくいったところと、いつもどりではなかった部分が混在してしまったが、総じて反応はあったようで間違いではないみたい。
タイミングってほんとうに難しい。

盛り上がりとノリ
開場が盛り上がっているというのは演じていてもすぐに分かる。
だからといって芝居が変わるわけでもないし、変えてはいけないけども。
その状況が演じていて「わかる」のか「わからない」のかでは同じ芝居をしていても違うものになってくる。
役者によって良さと悪さが出るが。
ちなみに、どちらがいいとかいう話ではない。

舞台
スポンサーリンク
シェアする
axeをフォローする
この記事を書いてる人
axe
axe

俳優活動をしています。
主に日記が中心のブログサイト。日々思ったことを、思ったままに書いております。ゲームやデジタルガジェット、映画などのレビューも。
出演予定の舞台情報もこちらで発信中。

axeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました