いつの間にかテレビ画面右上に「アナログ」と表示されている件

IT関連
この記事は約2分で読めます。

みなさーん、お宅のテレビつけてみてください。いつの間にか大変な変化が起きてますよー。

画面の右上にはいつもは見慣れぬ「アナログ」の4文字が表示されているじゃありませんか。
・ 表示されてない人
今回の記事はハッキリ言ってどうでもいいので、読み飛ばしてください。
・ あれ、いつのまにか知らないうちにケーブルテレビのチャンネルに切り替わっちゃったかな?
違います違います。民法ですよー、いつもご覧のチャンネルで間違いないですよー。
そうです、民法テレビ各社は今日からアナログ放送の画面右上に「アナログ」マークの常時表示が始まったのです。恐ろしいのはアナログ放送終了告知は流しまくってるくせに「アナログ」常時表示の予告は全然していなかったということ。
なにコレ! いきなりかヨ!! て人がほとんどでしょう。
NHKでは少し前 (昨年7月)からやってましたが、もはや民法もデジタル放送以降に向けて完全常時表示を始めました。なにこの画質格差。
しかも、それよりも気に入らないが”CMを除く全番組で表示”という点。CM中はアナログの文字は一切表示されないのです。
いきなりだったので各社のCM契約内容的にしょうがないのかもしれないですが、これでは「アナログ放送が表示されている画面は媒体の質が劣ります」と言っているようなもの。
確かにテレビ番組において、視聴率獲得を念頭に置いた番組制作は”テレビCM”という広告媒体の価値を示す指標なので、CMありきの番組作りになりがちなのはある程度しょうがないんでしょうが。
これって本末転倒というか、それでは肝心のテレビ番組は自分たちの媒体の質を落としてまでいったい視聴者に何を見せたいのか (あくまでアナログ放送を見ている方たち限定で)、ということになりかねないんじゃないんでしょうか。
とにかくこれからは、ドラマのすごくいいシーンでも「アナログ」マークがぽつーんって表示されてるんで、なんだか得体の知れないケーブルテレビを見ているような感じです。
そんなに早く移行させたいのなら、「アナログ」の常時表示なんかよりデジタル放送のレスポンスの良さをどうにかするべき。
デジタル放送は電波やシステム的な問題なのか、ボタン押してからのチャンネルの表示が遅すぎます。一昔前のDVDプレイヤーみたいダヨ。
そんな以降のさせかたよりも、デジタル放送の方が明らかに魅力的なコンテンツが揃ってる状況を作らないと意味がない気がする。誰が見てもわかる魅力的なコンテンツならばDSのようにあっという間に普及するはず。
「デジタル放送だとこんなことも出来ますよー、こんなに便利ですよー」というのものをどんどん提示するべきじゃないのかなぁ。

IT関連日記
スポンサーリンク
axeをフォローする
この記事を書いてる人
axe
axe

俳優活動をしています。
主に日記が中心のブログサイト。日々思ったことを、思ったままに書いております。ゲームやデジタルガジェット、映画などのレビューも。
出演予定の舞台情報もこちらで発信中。

axeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました