上がって下がってまた上がる。
リアルにそんな状況を体験している最近の生活。
大事なのは下がったときの考え方。なんにでも言えることだが、経験則は非常に大事だ。これを”理解している”のと”実行できている”のとでは大きな違いがあると思う。
たとえそれが失敗だとしても、それは自分にとっての知識という利益をもたらしてくれる経験則となること。
一番怖いのは、考えるのをやめてしまうことであって、それは思考停止の罠に落ちいるということに他ならない。
大事なのは失敗を体験したときの自分の考え方が「なぜ出来ないのか」ではなく、「どうしたら出来るようになるのか」を考える方がよっぽど建設的であることに気づくこと。
そして、同じ体験をしても成長に差が出るのはその人の資質の問題ではないと、一刻もはやく他人のせいにするのをやめることだ。
思考の向き
この記事は約1分で読めます。
コメント