日記 先入観とは、思考の手抜きだと思っている 僕たちが日常でつい頼ってしまう先入観について、今日は少し丁寧にひもといてみます。「先入観って、やっぱり思考のショートカットかもしれない。でも、だからこそ上手に乗りこなしたい」という視点です。第一印象の落とし穴よく耳にするのが「第一印象がすべ... 2025.04.28 日記
日記 朝6時の白湯が世界の正義と言うならば 最近ふと、AIが出力した「理想的な休日」のスケジュールを目にしたんですよ。朝6時に起きて、瞑想して、白湯飲んで、ヨガして、サラダ食べて…そのあともまあ、効率的に仕事して、午後は創作活動に集中して、夜はお風呂に浸かって読書して、10時には就寝... 2025.04.25 日記
日記 「とりあえず消費税減税しとくわ」になる前に考えたいこと。 次の選挙に向けて、どうやら「減税」が大きな争点になってきましたね。特に注目されているのが消費税の引き下げです。野党はもちろん、与党の中からも「一時的な減税はあり得る」という声が出てきていて、世論調査でも7割近くの人が消費税減税に賛成している... 2025.04.22 日記