![]() |
このWii Sports Resortには”Wiiモーションプラス“という今までのWiiリモコンの位置検出と加速度センサーにさらにジャイロセンサーを加え、モーションセンサーの精度を遥かに高める周辺機器が同梱されています。
Wiiリモコンにガチャっとドッキングさせるだけで使えるこの周辺機器。
今回はこの”Wiiモーションプラス”をレビュー。
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
中にはWiiモーションプラスがリモコンジャケットごと入ってました。
![]() |
![]() |
裏側にはしっかりと固定するための”LOCK”のボタンがあります。これはスライド式みたいですね。
![]() |
![]() |
少し縦長になるのがわかりますねー。大きくなって、逆にグリップが良くなった感じでした。ジャケットの材質がゴムだからというのもありますけどね。
![]() |
まずは今までのWiiリモコンジャケットをはずします。いやん、久しぶりに丸裸になるWiiリモコンさん。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しかも、今までのWiiリモコンの拡張コネクタはむき出し状態で、リモコンジャケットのコネクタカバーをはめ込んでおくものでしたが、Wiiモーションプラスではプラスチックカバーが標準で付いています。これは便利。これでもうジャケットのゴムをぐにっと曲げなくてもいいわけですね。
(例:Wiiリモコンジャケットを装備してみた)
実はこれが一番の改良点だと思います。
![]() |
![]() |
Wiiモーションプラスによる絶妙なバランスにより凛々しくそびえ立つことが可能に。
とまぁ、ただ装備しただけの記事なんですが、このモーションプラスのセンサーは本当に精度が高いです。Wiiを持っていれば経験しないともったいないと言い切れるほど。
これからも対応ソフトはどんどん出てくると思います。
なお、『Wii Sports Resort』をプレイする際には必ずストラップを付けましょう。このソフトプレイしてリモコンをふっ飛ばしちゃう人がいるのがやっと分かった。ホント危ないです。
【関連記事】
- クラブニンテンドーのプラチナ会員特典「マリオ帽子」が届いたのでレビューしてみた
- 街にいこうよ どうぶつの森 日記
- 任天堂が作った体重計『Wii Fit』を開封してみた
- Wiiリモコンジャケットを装備してみた
スポンサーリンク